ピックアップツールのスペシャリスト、オルテコーポレーションの藤原です。
大規模な展示会、イベントが頻繁に行われる東京ビッグサイト(国際展示場)ですが、お台近隣の宿泊施設はそれほど多くありません。
出展者側、参加者側、立場によってメリット・デメリットがあるため、それぞれのホテルの特徴を掴んで利用したいところです。
イベントがある時には、主催側や出展者が早くから部屋を確保するため、イベントに参加予定が決まれば、直ぐに予約しないと直ぐに満室になってしまいますね。
最近ではキャンセル料が直前まで掛からない予約システムを採用するホテルが多いですから、出展が決まり次第、早めに予約することをオススメします。
目次
オススメのビジネスホテル(1泊1万円ほど)
東京ビッグサイト(国際展示場)への利便性を考えると、徒歩圏内にある次の 3 つのビジネスホテルを利用すると便利です。
東京ベイ有明ワシントンホテル
最初に紹介するこちらのホテルは展示会場からは最も近く徒歩 4 分ほど、「ゆりかもめ」国際展示場正門駅または有明駅の目の前にあります。
羽田からのアクセスはリムジンバスで 40 分程度、タクシーでも 5000 円~ 6000 円 15 分程度で到着します。
ギリギリまでの現場作業があっても電車の時間を気にせずに作業できますし、展示途中部屋に戻ってゆっくり作業する事も可能な距離ですね。
またホテル 1 階にはコンビニエンスストアやファストフード店、近隣にもレストラン街があり、食事やちょっとした買い物にも不自由なく過ごせます。
【名称】東京ベイ有明ワシントンホテル
【住所】〒135-0063 東京都江東区有明3-7-11
【電話番号】050-2017-8998
【公式HP】http://washington-hotels.jp/ariake/
ホテルサンルート有明
次いで近いのは、徒歩 8 分のホテルサンルート有明。
羽田空港からリムジンバスが運行しており、乗換なしで楽に移動できます。電車を利用した場合でも最寄駅が 2 つあり、アクセスのよい便利な立地です。
隣接するオフィスビルに飲食店やコンビニなど入っているので、長期滞在も楽しんで過ごせるでしょう。
【名称】ホテルサンルート有明
【住所】〒135-0063 東京都江東区有明3-6-6
【電話番号】050-2017-8998
【公式HP】http://www.sunrouteariake.jp/
ホテルトラスティ東京ベイサイド
会場からは徒歩 10 分、国際展示場正門駅や有明駅まで無料シャトルバス(約 40 分間隔)が出ています。
ダイバーシティなどお台場の商業施設からも近く、展示時間のスキマ時間にショッピングなど歩いていけます。
客室はビジネスホテルの中ではスタイリッシュな印象です。
【名称】ホテルトラスティ東京ベイサイド
【住所】〒135-0063 東京都江東区有明3丁目1−15
【電話番号】03-6700-0001
【公式HP】http://ct.rion.mobi/trusty.tokyobayside/
オススメのカプセルホテル(1泊5千円ほど)
イベントがある時には、主催側や出展者が早くから部屋を確保するため、イベントに参加予定が決まれば、直ぐに予約しないと直ぐに満室になってしまいますね。近場で宿泊費を出来る限り押さえたいというならば、隣駅りんかい線東雲駅にあるカプセルホテルがベストです。
東京有明BAY HOTEL
近場で宿泊費を出来る限り押さえたいというならば、隣駅りんかい線東雲駅にあるカプセルホテルがベストです。会場までは 15 分ほどかかります。
【名称】東京有明ベイホテル
【住所】〒135-0062 東京都江東区東雲2-10-17
【電話番号】03-3527-6566
【公式HP】http://www.bay-hotel.jp/ariake/
お台場以外でオススメなホテル
これまで数十回展示会に参加している私は、あえてお台場を離れて品川周辺、新橋、汐留周辺に宿泊することをオススメします。
ビジネスホテルの選択肢も多く、予約をするにも比較的余裕があります。展示会場閉館後に都心の方へ出かける際も、電車の時間を気にせずに済みますからね。加えて、この地域は最近開発された新しく綺麗なホテルが多いのも魅力です。
ビジネス利用ならば乗り換えが少ない以下のホテルはどうでしょうか?
品川シーサイド駅
ホテルサンルート 品川シーサイド
りんかい線 品川シーサイド駅に直結していて効率的に動けます。周りには食べる所やお店、コンビニもありとても便利です。
【名称】ホテルサンルート品川シーサイド
【住所】〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-8
【電話番号】03-6716-0011
【公式HP】https://www.sunrouteshinagawaseaside.jp/
大井町駅
ホテルルートイン品川大井町
新幹線の品川駅から京浜東北線で 1 駅というロケーションのホテルです。近隣に飲食店やコンビニ、デパートなどたくさんあり、便利な立地です。
【名称】ホテルルートイン品川大井町
【住所】〒140-0014 東京都品川区大井1-35-2
【電話番号】03-3777-5711
【公式HP】http://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index_hotel_id_600
大崎駅
ダイワロイネットホテル東京大崎 3つ星
山手線大崎駅から徒歩 5 分以内で、アクセスが便利です。東京ビックサイトの最寄り駅りんかい線「国際展示場駅」までは 乗り換え無しで約 13 分。
【名称】ダイワロイネットホテル東京大崎
【電話番号】03-5496-5055
【住所】〒141-0032 東京都品川区大崎2-1-3
【公式HP】http://www.daiwaroynet.jp/osaki/
汐留駅
ホテルヴィラフォンテーヌ東京汐留
汐留駅(都営大江戸線、ゆりかもめ)に直結し、JR 新橋駅へは地下通路を通って 5 分でいけます。
出典:ホテルヴィラフォンテーヌ東京汐留【名称】ホテルヴィラフォンテーヌ東京汐留
【住所】〒105-0021 東京都港区東新橋1-9-2
【電話番号】03-3569-2220
【公式HP】https://www.hvf.jp/shiodome/
パークホテル東京
汐留駅と直結した共同通信ビルの 25 – 34 階にあるホテルで、新橋駅からやや距離はあるものの徒歩圏内、移動も便利です。
出典:パークホテル東京【名称】パークホテル東京
【住所】〒105-7227 東京都港区東新橋1丁目7番1号汐留メディアタワー
【電話番号】03-6252-1111
【公式HP】http://parkhoteltokyo.com/
予約時のポイント
イベントに関わると、2,3 泊で会場に通うことになると思います。近場がいいのか? 多少の移動があっても都心に近いほうが良いのか? その時の予定や目的に応じて選んでいます。
予約サイトを使うと便利ですが、さっきまで予約を受け付けていたのに埋まってしまったという時ありますよね。そういう時は諦めず、すかさず電話予約を試して下さい。ホテルによっては、電話予約のみ対応できる余裕があったりします。
あなたにぴったりのホテルを選んで、ぜひ有意義な時間をお過ごしください。