【BMFが銀星(深セン)に】45台の3Dプリンターが並ぶ新しい生産ラインができました

最先端情報製品|3Dプリンター

世界的に3Dプリント技術で最先端を走るBMF社の銀星(深セン)精密3Dプリントセンターが4月25日に開設されました。

銀星(深セン)の場所

どんな場所なの?

BMF銀星(深セン)精密3Dプリントセンターは3Dプリントセンターと装置組み立てセンターで構築されており、プリンティングエリアの床面性は約400㎡で、45台のプリンターを設置できます。装置組み立てのための製造エリアは約200㎡です。また、15台の装置を同時生産・試運転が可能です。

詳しくは動画をご覧になってみてください。

BMF社は、「これからもより多くのお客様にご満足いただけるように、より一層精進してまいります」と語っている。

高精度マイクロ3Dプリンターでのベンチマーク造形をお試し下さい!

三菱重工やキヤノン、ヒロセ電機、東京大学、早稲田大学といった国内導入実績も多く、キャステムと同じく受託造形サービスを展開、気になる方はまずはベンチマーク造形の相談&お見積もりを依頼して、その精度を確認してみて下さい。
オルテコーポレーション超微細造形3Dプリントサービス

切削加工に匹敵する超高精細3Dプリンター

【産業用・研究用】
東大にも導入されている
微細造形3Dプリンターの革新技術

金型では実現できずに諦めていた複雑で微細な造形が可能に!しかも射出成型レベルの仕上がり。研究開発をはじめ、試作品の製作、開発スピードの加速、開発コストの削減に貢献!次世代の3Dプリンター が生み出す精密造形技術とは……?

今すぐ資料請求!

フォローする
オルテディア